日時:11月2日(水)
11月3日(木)
場所:成城池
開催によせて
今年度私たち茶道部は、立礼の点前を行います。
お茶会といえば和室が多いのですが、私たち茶道部は成城池という成城大学ならではの場所で開催させてもらいます。和室ではないからこそ、柳祭の空気とお茶会の雰囲気を同時に楽しむことができる場となっております。
コロナ禍によりお茶会が開催することができない中、部員のほとんどが初めて経験するお茶会になっています。至らない点が多々あると思いますが、おいしいお茶とお菓子を用意してお待ちしております。ぜひお越しください。
団体紹介
私たち茶道部は前期週に2回、後期は週に3回活動しています。主に部員同士で教え合い点前や作法の稽古を行っています。月に一度は裏千家の先生に来ていただき、お点前を教えていただいています。
また、希望者は先生の稽古場への行くことができ、部活ではなかなか経験する機会の少ないお点前ができます。最近はコロナにより開催できていないのですが、他大学との合宿や合同お茶会などもあります。経験者だけでなく、大学からお茶を始めた部員も多くいます。


※新型コロナウイルス感染症前に撮影した写真です。
裏千家茶道部のSNSはこちらから↓↓